精密部品加工(海外拠点)
-
海外における高品質な精密部品加工を提供します。
岡本機械(大連)有限公司は、小物精密部品、アルミ製缶品、特殊形状部品等の複合加工(マシニング加工・旋盤加工等)を得意とする機械部品加工メーカーです。部品調達も行います。
当社は、低コストで生産性が高いものづくりを提供し、また徹底した品質検査体制により、信頼性の高いサービスを展開しています。日本企業との取引実績も多数あります。海外における部品調達をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
特長・強み
小物の精密部品加工を中心に、幅広いサービスを展開
当社は、小型部品の部材調達から切削加工、研磨加工、品質検査、出荷まで全て提供します。長年の蓄積された高精度な加工技術・ノウハウにより、高品質な製品を提供します。日本企業への納入実績も豊富です。
輸出入ライセンスを持っており、自由に輸出入貿易を行う事ができます。
- 精密部品加工:加工精度0.01mm
- 加工サイズ:長さ10㎜~500㎜、幅:30㎜~500㎜、ワイヤ-加工精度:0.003mm


徹底した品質管理により、高品質な製品を提供
当社は各種高精度な測定機による検査と徹底した品質管理により、安定した品質の製品をお届けします。
測定機は、正確な加工精度を保つため、メーカーによる校正を定期的に行い、また製品測定を行う検査室は、温度変化の誤差が生じないように温度・湿度を一定に保っています。
製品の品質管理は、作業指示書と社内の品質管理方法にもとづき、高精度な製品を生み出してまいります。
サービス
サービス内容
- マシニング加工、5軸MC加工、旋盤加工、研磨加工、洗浄加工等
- 複合加工(上記の加工を全て一連の流れで加工する複合加工も対応可能)
- 樹脂加工、長尺大物加工、熱処理、表面処理などもパートナー企業との連携により対応可能です。

素材
ステンレス鋼(ロスト材含む)、アルミ合金(鋳物含む)、銅、銅合金、軟鋼、硬鋼、合金鋼、難削材(チタン、パーマロイ、ハステロイ、モリブデン、インコネル等)



形状
複雑形状、異形状、薄物、丸物、軸物、角物、ブロック、流体部品、回転機、連結・リンク機構部品、ブレード等
業界分野
医療機器、ロボット、インフラ関連(電力事業・車両事業)、航空宇宙関連機器の機械部品・治具等の製造装置に関わる小物部品加工
保有設備
NC旋盤、マシニングセンター、平面研磨機、フライス盤、三次元測定機等、精密部品加工に必要な設備を保有しております。



ご提供の流れ
当社の精密部品加工のプロセスをご紹介します。ご不明な点はお気軽にご相談ください。
-
お問い合わせ
図面データ等をお送りください。お見積りが必要な場合は、正確な図面データをお送りください。見積もりの精度を高めるため、ご協力をお願いします。
-
お見積もり
加工素材や作業内容に対するお見積り金額(送料も含む)を作成します。
-
ご発注
正式な注文を頂き次第、製品加工を行います。短納期を目指し、素早く対応します。
(24時間体制) -
ご提案
ワーク・素材に合わせて、最適な加工方法を提案します。ご要望に合わせて、図面データを作成します。コストメリットのある「差し替え材」もご提案します。
-
加工(中間検査含む)
ワークと素材に合わせて、最適な加工を行います。加工後は中間検査として、目視検査とボスにはマイクロノギスを用い、穴径にはピンゲージを用いて検査を実施します。さらに、仕上げ加工を行い、加工精度を高めていきます。
-
品質検査
三次元測定機で全数検査を実施して、製品が図面通りに正確に加工できているかを確認します。
-
納品
製品の検品後に発送します。
- 製品が軽い場合:エアー便で、約4日間程度。
- 製品が重い場合:船便で約7日間~10日間程度。
WEB商談も対応可能!サービス・御見積に関するご依頼・ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
(平日8:30~17:00)