バリ取りロボットシステムの特長
バリ取りニーズに応える
カスタマイズ可能なロボットシステム
当社のバリ取りロボットシステムは、様々な材質や形状のワークに対応するためのカスタマイズオプションを備えています。短納期での導入を可能にする事前テスト加工とシミュレーション、ロボットティーチングを提供し、高い生産性と安定した品質を実現します。豊富な実績に基づき、お客様の具体的な要望に合わせたシステムをご提案します。
このたび、バリ取りロボットシステムの小型化した新製品「BurrS Bird mini(バリスバードミニ)」の受託製造も開始しました。
【メディア掲載】
「新たなバリ取り自動化システムで中小企業への導入狙う/JOHNAN」
(出典元 : ニュースダイジェスト社 robot digest)
こんな課題はありませんか?
- 様々な材質や形状のワークに対応するバリ取り自動化を実現したい。
- バリ取り作業の生産性と効率を向上させたい。
- 小型のバリ取り機が欲しい。
- バリ取りの品質を一貫して高め、トラブルを未然に防ぎたい。
- 短納期でのバリ取りロボットシステムの導入をしたい。
01多様なワークに対応するカスタマイズ性を備えたバリ取りシステム
当社のバリ取りロボットシステムは、様々な材質や形状のワークに対応するための豊富なカスタマイズオプションを提供します。これにより、お客様の特定のニーズに合わせて最適化されたバリ取り処理を実現し、生産効率と品質の向上をサポートします。
BurrS Bird standard(標準機)の製品仕様
当社では、BurrS Bird standard(標準機)をご用意しています。ワークの材質・形状・重量や作業内容による最適なバリ取りの自動化に対応します。
バリ取りオプション
バリの形状や大きさを検知するシステムや重切削等により、ムダの少ない生産性の高い加工方法を開発し提案します。
02バリ取り装置だけではなく前後の自動化も提案
当社ではバリ取り装置だけではなく前後の自動化も提案させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
-
高温環境レーザーマーキング装置
鋳造工程は高温環境下にあり、レーザーマーカーを設置できませんでした。当社では、レーザーマーカーを筐体の中に入れ、筐体全体を冷却することにより高温環境下でも装置の設置が可能となりました。レーザーマーカーの採用により、文字やQRコード等、自由度の高いマーキングができます。
03実績豊富なバリ取りソリューション
過去、お客様から依頼された製品・サンプル試験評価実績の一部をご紹介します。記載以外の素材についても対応いたしております。お気軽にお問い合わせください。
※表が見切れている場合は左右にスクロールしてください
ワークの種類 | 業界分野 | 素材 | 使用工具 | 硬さ |
---|---|---|---|---|
樹脂ケーシング | 印刷機 | 硬質樹脂 | 超硬ロータリーバー |
柔
硬
|
ヒンジアーム | 自動車 | 亜鉛合金 | ボールエンドミル | |
プラグ(メス) | 航空宇宙 | アルミ合金 (AMS6061) |
内径・交差穴用ブラシ | |
シャフト | トラック | 鋳鉄 | 超硬カッター・ 裏バリカッター |
|
ディファレンシャル用 リング |
自動車 | クロム鋼 (SCr420) |
超硬カッター | |
大型ギア | 鉄道 | ニッケルクロム モリブデン鋼 (SNCM420) |
ロングシャンクボール エンドミル |
04迅速な導入とロボットティーチングでバリ取り自動化をサポート
当社ではお客様のご要求(品質・タクトタイム等)をもとに、テスト加工を行い、実物の仕上り具合をご確認いただいた上で最適な装置仕様をご提案いたします。お客様が製品の加工品質をご納得の上で導入を検討していただきます。
-
導入プロセス
当社ではお客様のご要求(品質・タクトタイム等)をもとに、必要に応じてテスト加工を行い、実物の仕上り具合をご確認いただいた上で最適な装置仕様をご提案いたします。お客様が製品の加工品質をご納得の上で導入を検討していただきます。
※画像が見切れている場合は左右にスクロールしてください
-
シミュレーションソフトを使ったティーチング(オフラインティーチング)
シミュレーションソフトによる動作検討、タクト試算、プログラム作成により、実機立ち上げ時間を短縮します。
装置新規立ち上げの場合
シミュレーションプログラムを使用することにより、納期短縮を実現します。
※画像が見切れている場合は左右にスクロールしてください
-
BurrS Bird standard(標準機)の商品企画
BurrS Bird standard(標準機)をご購入の場合は、設計期間が不要となります。お客様のご要望に合わせて、BurrS Bird standard(標準機)をベースにカスタマイズ設計を行い、装置の構想検討・見積検討期間を短縮します。
-
テスト加工による事前検証
当社ではバリ取り機のテスト加工を行うことにより、事前に装置の加工精度や品質をご確認いただけます。また、装置導入時の品質確認作業も軽減することできます。社内にテスト加工用のデモ機と検証実験室があり、お気軽にお問い合わせください。
当社の優秀なバリ取りロボットシステムのエンジニアがお客様の様々なご要望に合わせて最適なシステムをご提案させていただきます。
なお、お客様のワークによっては、加工費用も頂く場合がございます。 -
ロボット特別教育の提供
当社のバリ取り機を導入されたお客様には、当社の産業用ロボット特別教育インストラクターによるロボット特別教育を無償で実施させて頂きます。
WEB商談も対応可能!製品・御見積に関するご依頼・ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
製品紹介やお役立ち資料を無料でご活用いただけます