水中ドローン(ROV)は、水中の調査や点検を効率化し、安全性を高める革新的なツールです。
ROVの運用には、港則法など関連法令の遵守が必要です。また、安全な操作のために民間資格の取得も推奨されます。当社は、高性能ROV「MOGOOLシリーズ」の販売と、操作講習を通じて、ROVの安全な活用を支援しています。
「ROVソリューション」は、ROVや水中ドローンに興味を持つ皆様に役立つ情報をお届けいたします。質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、このソリューションに関する当社の製品・サービスは、文末の「JOHNANソリューション」欄に掲載しております。>詳しくはこちら
1.安全なROV(水中ドローン)の利用に向けて
(1)概要
ROV(水中ドローン)は大小様々なモデルが各社から販売され、レジャー用途から産業用途まで幅広く利用されるようになりました。しかし、ROV(水中ドローン)を利用する人が増えるとともに事故やトラブルのリスクも増加します。安全な利用を実現するために、法令や資格などが用意されていますので、ご紹介します。
(2)ROV(水中ドローン)に関わる法令について
直接ROV(水中ドローン)に関わる法令は無し(2025年1月時点)
空中ドローンは航空法や小型無人機飛行禁止法等で規制されていますが、ROV(水中ドローン)は2025年1月時点で直接かかわる法令はありません。
港則法・海上交通安全法
船舶運航しながら海域や港湾での作業する場合は海上保安庁に「作業届」を事前に提出する必要があります。作業届の提出有無や記載方法につきましては、各管轄の海上保安庁にお問い合わせください。
採取の許可
水産動植物の採取や、文化財の採取については事前に都道府県の担当部署に事前に届出が必要となります。
その他
漁協の漁業範囲や私有地については、事前に許可を取ってご利用ください。
その他、必要と思われる法令を調査の上、ご利用をお願いいたします。
(3)ROV(水中ドローン)に関わる資格免許について
現在、ROV(水中ドローン)の運用には資格免許が必須ではありません。しかし、安全にご利用いただくために民間資格がございます。
一般社団法人日本ROV協会
一般社団法人日本水中ドローン協会
IMCA
「IMCA ROV入門コース証明書」
IMCA R002 ガイドライン準拠「入門トレーニング」
2.JOHNANソリューション
当社のMOGOOLシリーズは外部給電により、高い推進力を発揮することが特長です。特に作業のためにオプションを搭載した場合は水中可搬重量を考慮する必要があります。MOGOOLシリーズでは水中可搬重量を大きく取ることができ、ラインナップが豊富にあるため適した機種を選ぶことも可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
(1)当社実施の講習について
当社ではMOGOOLシリーズ購入者やご希望者に対して独自の講習を実施しております。基本構成は座学と実技となります。座学では機器構成を理解することを中心にレクチャーします。座学は水域に移動して実際に操作を学びます。
(2)当社の講習可能機種(2025年1月時点)
① MOGOOL M8

サイズ(mm):H520×W425×D320
重量(Kg):17
ケーブル長(m):100,150,200
最大深度(m):150
最大速度(静止水中,Kn):3.2
水中可搬重量(Kg):2.0
MOGOOL M8は、軽くて取り回しが楽なエントリーモデルとなります。前進推進力15kgfにも関わらず、重さ17㎏と持ち運びが便利なモデルとなります。ベクトルスラスタで安定した動きを実現しています。湖沼や内海などの流れの少ない水域で利用することができます。主に船舶点検、観察などの業務に向いています。 給電式で100V電源対応のため、家庭用コンセントか発電機をご用意いただき、 電力が流れている間、ご利用することが可能です。 オプションは、スケーラーやソナー、水質センサー等、海洋環境を測定するためのツールが揃っています。
② MOGOOL-PRO P3000-A

サイズ(mm):H697×W484×D475
重量(Kg):36.0
ケーブル長(m):200.300
最大深度(m):300
最大速度(静止水中,Kn):2.5
水中可搬重量(Kg):5.5
P3000-Aは、高い推進力かつコスパが良いオススメのモデルです。パワフルな機体のため、ダム、湖沼、港湾、内海はもちろんのこと、外海でもご利用いただくことが可能です。
給電式の200V電源に対応しているため、水中可搬重量が5.5kgあるため、様々なマニピュレータやソナーを搭載することが可能です。
関連ソリューション
WEB商談も対応可能!製品情報・御見積に関するご依頼・ご質問等お気軽にお問い合わせください。
(平日8:30~17:00)